コピペOK!未経験からWebデザイナーへ転職する際の志望動機【例文10個】

当サイトはプロモーションを含む場合があります。

WEBデザイナー

就職・転職の際に、必ず必要になるのが志望動機です。自分の働きたい理由や気持ちを的確に伝えるには、熱意やスキルを示すためのコツが必要です。

そこでここでは、未経験からWebデザイナーとして転職・就職を目指している方向けに、面接官が読み取ろうとするポイントと、選考に通過するような志望動機の考え方をご紹介します。
後半では例文を10個紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

当メディアでは未経験のWEBデザイナーにおすすめの求人サイトとして以下をおすすめしています。

未経験webデザイナーにおすすめの求人サイト10選
主婦、副業向け、リモートワーク専門&特化した求人サイト5選

面接官がチェックしているポイント

面接官が、求職者の志望動機でチェックしているポイントはいくつかあります。
未経験者は具体的な実績を積んでいないため、「本当にwebデザイナーになりたいのか」という熱意を重視しています。そのため、面接にあたっては以下の点を整理し、紙に書き出してみましょう。

なぜWEBデザイナーになりたいのか明確な根拠を説明する

Web業界でも職種はWebデザイナーだけではありません。
WebプログラマーやWebマーケター、Webディレクター、Webライターなど、多岐にわたる職種があります。

なぜその中でWebデザイナーを選んだのか、それは「好きだから」という理由でも構いません。
ただし、ぜ好きになったのかというところまで掘り下げて考え、自分だけのエピソードで語れることが必要です。

この点を具体的に記載できると、Webデザイナーになりたい熱意の説得力がより増し、受け身の姿勢ではなくきちんと勉強できる人物であるという印象を持たせることができます。

スクールに通っている、資格取得を目指して勉強している、独学でページを作っているなど、具体的に記載できることがあれば良いでしょう。

志望動機の書き方を実例付きで紹介

志望動機で担当者が確認しているポイントの一つは、ひとことで言えば、その会社に本気で入りたいと感じられるかどうかです。

しかし、何を書いたらいいのかわからないし、本気度を確認しているといっても、具体的にどんなところに気を付けて書いたらいいのか悩むと思います。

では、具体的にどんなことに気を付けて志望動機を書けばいいのでしょうか。

「未経験者の場合は熱意を重視している」という点は先ほども述べましたが、過去の経験や実績を踏まえ、その自身の経験をwebデザイナーとしてどのように活かしたいかを具体的に伝えましょう。

営業や接客など、一見Webデザイナーと関連がなさそうに感じる職種でも活かせるポイントは必ずあります。

以下、いくつか例文をあげてみます。

志望動機の例文1

『前職では営業職として、クライアントの顕在ニーズだけでなく、潜在的なニーズを汲み取った提案を続け、12か月の連続達成をいたしました。同時にコミュニケーション力を活かして、チームの取りまとめなどを積極的に行っていました。
Webデザイナーは未経験ですが、クライアントとのコミュニケーションを適切に行い、ニーズを的確に把握できる強みを御社でも活かしていく所存です。』

志望動機の例文2

『前職では業務の一つとして、サイトの更新作業を行ううちに、Webデザインに興味を持ち、Webデザインスクールに通いました。スクールの課題でWebサイトを制作する中で、仕事としてWebデザインをしたいという気持ちが大きくなりました。

貴社はWebページ制作会社として、多数のブランドサイトの制作案件が多く、いろいろなサイトに制作に関われると思い応募しました。将来的には、Webデザインだけでなく、Webサイトに付加価値を与えるUI/UXに配慮したWebサイトが作れるようにスキルを磨き、少しでも早く貴社に貢献していたきたいと思っております。』

志望動機の例文3

『貴社HPの親しみやすいデザインに魅かれ、WEBデザイナーとして活躍したいと考え志望いたしました。貴社のHPは中小企業の経営支援やビジネスマッチングなどBtoB事業を展開されているにもかかわらず、興味を引くデザインわかりやすい構成で描かれてあり、確かな優位性を感じました。

WEBデザインの経験はありませんが、先月よりスクーリングにてPhotoshop、illustratorを学んでおり、そのほかにも卒業までに必要なスキルを学んでいきたいと考えております。当然入社後も自己研鑽を続け、将来的に一人前のWEBデザイナーになりたいと考えております。』

志望動機の例文4

『御社の採用情報を見て、中途採用で入社されている方や未経験者でも多く働いていると知り、いろんな人生経験、感性を持った人が働いている職場だと感じました。

また、企業理念に感銘を受けました。いろいろな感性を持っている人たちと一緒にデザインの仕事をしていきたいと思い、応募した次第です。

実務経験や制作経験はありませんが、御社のWEB制作の分業体制に興味があり、コミュニケーションをとりながら仕事をするということに魅力を感じています。常に互いに刺激しあいながら技術を身につけられればと思いました。』

志望動機の例文5

『前職ではコミュニケーション力を活かして、チームの取りまとめなどを積極的に行っていました。
その経験を活かしWEBデザイナーとして活躍したいと考えていたところ、御社の〇〇〇〇という理念に感銘を受けたことが志望のきっかけです。

現在はオンラインスクールでWEB制作について様々なことを学んでおります。
御社に入社した後も貪欲に知識を吸収し続けることにより、いち早く御社の戦力として活躍していきたいと考えております。』

志望動機の例文6

『貴社の求人に記載されている、「チーム一丸となってサービスを完成させることを大切にしている」点に感銘を受けました。
前職では1つのサービスを1人の社員が仕上げるケースが多く、個人プレーになることが多かったです。幅広いスキルは身につけられましたが、周囲から刺激を受けることは少なかったと言えます。
仲間と一緒につくり上げることで、良い刺激を得てWEBデザイナーとして成長したいと思いました。

以前勤めていた職場ではクライアントへの説明や交渉も自分で行っていたので、コミュニケーション力は高いと自負しており、チームワークを重要としている御社でも自分の能力を活かしながら働く自信があります。

現在はスキルアップのためにスクールに通っています。貴社に入社後も勉強を続けて、貴社に貢献できるだけの力を磨いていくつもりです。』

志望動機の例文7

『御社を志望したのは、御社の手掛けるWEBサイトを何年も利用しているからです。
たまたまサイトを見つけたときから魅力的なデザインに引き込まれ、利用するたびに惚れ惚れしていました。あるとき、御社がデザインを行っていることを知ってから、御社の一員として働きたいと考えるようになりました。
未経験ではありますが、独学でWEBデザインを学んでいます。実務経験はないものの、自分でデザインしたサイトもつくりました。
御社で働きたい気持ちからコーディングのスキルを習得することができたので、入社できましたら御社の業務にいち早く貢献できるよう精進したいと強く願っています。』

志望動機の例文8

『御社の採用情報から、中途採用や未経験者の採用を積極的に行っていることを知りました。

新卒での採用だけではなく、色々な人生経験がある人を採用している点に興味がわきました。実務は未経験ですが、様々な感性を持つ仲間と一緒に業務を行っていきたいと思い応募した次第です。

貴社は未経験者に対する研修も豊富に実施しているため、研修や自主学習、仲間との切磋琢磨によって確実にWEBデザイン能力が身につけられるだろうと確信しています。
入社することができればデザインのやり方を学びながら、貴社に貢献していきたいと思っています。また、面白さを追求する御社の姿勢が魅力的だと感じており、自分自身もWEBデザインによって人々を楽しませたいです。』

志望動機の例文9

『学生時代にwordpressにてサイトを作成しており、Photoshopやillustratorを使ってデザインも行っていました。
SEOやユーザーエクスペリエンスを意識しながらコーディングを行い、自らブログを立ち上げ、現在では1か月のPV数は安定して30,000を超えるようになりました。

このスキルを活かしてWEBデザイナーとして活躍したいと思い、御社を志望しました。独学でサイト作成やコーディングを続けられた理由は楽しかったからです。

御社の説明会に参加し、オフィスを見学させてもらった際に社員の方がイキイキと楽しそうに働いている点に魅力を感じました。楽しく働きつつも貪欲に結果を求められる職場だと感じたので、御社に貢献しながら自分も成長していきたいです。』

志望動機の例文10

『 前職では、少々WEBデザインを行っていました。
採用されたのはWEBデザイナー枠ではなかったのですが、人手不足を理由に先輩社員の助手としてWEBデザインに携わっておりました。

そのため、経験は浅いのですが、この業務に携わりながらデザインを勉強する中で、もっとスキルアップして魅力的なデザインが実現できるようになりたいと思ったので御社を志望しました。

御社は未経験者を積極的に採用しており、充実した研修制度もあるので、基礎から高度なスキルまで積極的に学びたいと思っています。自主的な勉強も怠ることなく高いスキルを身につけ、独自性の高いデザインを実現している御社に貢献できるような人材になりたいと考えています。』

まとめ

未経験の場合、ただ単に「経験はありませんが頑張ります」というアピールでは不十分です。

WEBデザイナーとして必要なスキルを理解し、現在進行形で勉強をしていること、今後も継続して勉強する意思があることを具体的に明記する必要があります。

また、全くの未経験の場合は、応募する会社をきちんと調べてから書くことが必要です。会社のホームページなどは絶対にチェックしましょう。

事業内容や企業理念で共感したことを記述し、魅力的に感じたことなどは、志望動機の内容に盛り込むとよいでしょう。

未経験者におすすめの求人サイトなどで業務のことを知っておくのもベストです。

他にも未経験者にとって気をつけたほうがいい求人などもあるので、応募前にチェックしてみてはいかがでしょうか。
WEBデザイナーの未経験募集求人で気をつけた方がいい悪質な求人

コメント

error:Content is protected !!