リモートワーク専門&特化した求人サイト5選【在宅勤務】

転職サイト

「求人サイトを利用しているけど、リモートワークと検索しても全然違う検索結果が出てくる」
「フルリモートを希望しているのに週に数回出社しなくてはならない」
「リモートワークと書いているのに詳細を見たら全然違う。」

リモートワーク求人を探すときに便利なのが、DODAやリクナビなどの求人サイトです。

しかし、DODAやリクナビなど大きい求人サイトで検索しても、実際に出てくる求人は一部だけリモートや、慣れたらリモートなどこちらの求めている条件とは関係ない求人が出てきたりします。

正確な求人が出てこないので、詳細まで確認しなければならずものすごく時間がかかります。
そのうち検索自体がめんどくさくなり、なかなか職探しが進まない。なんてこともありますよね。

そこでオススメしたいのがリモートワークを専門に取り扱った求人サイトです。
最初からリモートワークしか取り扱っていないので希望の仕事を素早く見つけることができます。

こんな方におすすめ
  • フルリモートの求人だけを取り扱ったサイトを知りたい
  • 在宅で働きたい
  • 空いた時間に副業で働きたい

ここで紹介するフルリモートワーク専門(特化)のサイトは以下の5つになります。
とりあえずブックマークだけしておいてあとから良さそうなサイトに登録するのがおすすめです。

リワークス
リワーカー
ママワークス(ママ向け)
リモグ(エンジニア、デザイナー向け)
クラウドテック(エンジニア、デザイナー向け)

それでは早速見ていきましょう。

リモートワーク専門&特化サイト5選

リモートワーク専門&特化サイト01 : リワークス

サービス名リワークス
URLhttps://rework-s.com
取り扱いジャンルWEBデザイナー
WEB制作
マーケティング
SNSマーケティング(SNS運用)
ライティング
動画編集・制作
電話営業
データ入力・タイピング
人事
経理
翻訳
PG・SE・PM
運営会社株式会社アイドマ・ホールディングス

はじめに紹介するのは、フルリモート求人特化型サイトのリワークスです。
掲載されている求人は全てフルリモート求人です。

扱っているジャンルはプログラミング、デザインなどのIT領域から経理や事務、電話営業、資料作成まで幅広い分野を取り扱っています。

SNS運用やTiktokの動画編集など未経験からでも応募できる案件がたくさんあるので、スキルに自信がない方や、新しい分野に挑戦したい方にもおすすめの求人サイトです。

リモートワーク専門&特化サイト02 : Reworker(リワーカー)

サービス名リワーカー
URLhttps://www.reworker.jp
取り扱いジャンルエンジニア
デザイナー
ディレクター
マーケティング
SNS運用
ライター
コーポレートスタッフ
セールス
事務・アシスタント
運営会社株式会社キャスター

Reworker(リワーカー)はリモートワークできる求人だけを集めた求人・転職サイトです。
掲載企業は有名企業やスタートアップなどのIT企業が多く、エンジニア、デザイナー、マーケティング関連の求人が多く掲載されています。

募集形態は正社員雇用がメインで、既にある程度のスキルを持っていて責任のある立場で働きたいといった方向けのサービスになっています。

デメリットとして掲載案件が少ない、未経験可能な求人がほとんどないという点にあります。

リモートワーク専門&特化サイト03 : mama works(ママワークス)

サービス名mama works(ママワークス)
URLhttps://mamaworks.jp
取り扱いジャンル設計・CAD
デザイナー
ライター
イラスト
エンジニア
マーケティング
SNSマーケティング(SNS運用)
動画編集
経理
コールセンター
データ入力
リスト作成
単純作業
運営会社株式会社アイドマ・ホールディングス

次に紹介するのは主婦向けの副業、在宅ワークを取り扱うママワークスです。
最初で挙げたリワークスと同じアイドマホールディングスが運営しています。

名前の通りママ向けの求人サイトですが、未婚の方や男性も利用できて、求人件数は今回紹介している求人サイトの中では圧倒的に多いです。

ほぼ全ての求人がリモートワークになっており、データ入力や電話営業、SNS運用など未経験からでもできる求人がたくさんあるので、特別なスキルがない方もオススメです。

また、お菓子作りや裁縫、アクセサリー作りなどITスキルとは関係ない求人もあったりします。

リモートワーク専門&特化サイト04 : remogu(リモグ)

サービス名 remogu(リモグ)
URLhttps://remogu.jp
取り扱いジャンルエンジニア
運営会社株式会社LASSIC

続いて紹介するのは株式会社LASSICの運営するremogu(リモグ)です。
ほぼ全ての求人がリモートワークで、エンジニア向けの求人エージェントサービスになっています。

登録するとRemogu(リモグ)のジョブエージェントが、希望に合った仕事を探してくれます。
単価の高さが魅力で月収80万円以上案件が複数掲載されています。

エンジニア求人がメインですが、UIデザインやWEBデザインの求人もたくさんあるので、デザイナーも登録できます。

エンジニアとデザイナー以外の求人はないのでどちらかのスキルを保有している方におすすめのサービスです。

リモートワーク専門&特化サイト05 : クラウドテック

クラウドテック

サービス名クラウドテック
URLhttps://crowdtech.jp
取り扱いジャンルエンジニア
デザイナー
ディレクター
ライター
運営会社株式会社クラウドワークス

クラウドテックはフリーランスがもっと柔軟に働ける社会を目指す、エージェントマッチングサービスです。登録者の88%がリモートワーク案件で稼働しています。

取り扱いジャンルはエンジニア、デザイナー、ディレクター向けの案件が多いです。
報酬も高額で、エンジニアの案件は月100万を超えるものもあります。

多くの案件で最初はオフィスに常駐をしてから徐々にリモートへと移行していく案件が多いです。
独立して開発を進める必要性があるため、高いスキルを求められる傾向があります。

まとめ:

以上、リモートワーク専門&特化した求人サイトの紹介でした。
今回紹介した求人サイトに掲載されている案件はほぼ全てフルリモートワークなので、一般の求人サービスよりも探しやすいと思います。
ご自身にあった求人が見つかると良いですね。

リワークス
リワーカー
ママワークス(ママ向け)
リモグ(エンジニア、デザイナー向け)
クラウドテック(エンジニア、デザイナー向け)

コメント

error:Content is protected !!