「未経験からWEBライターを目指すにはどうしたらいいの?」
「フリーのWEBライターとして食べていきたい」
「WEBライターとして場所を選ばない働き方をしたい」
そういった方に向けてWEBライターとしてお金を稼ぎながら段階ごとにステップアップできるサービスを紹介していきます。
現在他の職業についていても副業としても取り組むことができるのでそういった方にもオススメです。
初級者向け
まずはライティングをしたことがない、いきなり仕事を引き受けたらクレームになってそうで怖いといった方向けに企業が運営しているライティングサービスに登録しましょう。
クライアントとの直接の取引は運営会社が行ってくれるので、募集されている案件から書けそうなジャンルを選んで文章を書いて送るだけです。
クオリティの維持のため運営会社のチェックが必ず入ります。中には赤字でフィードバックをしてくれる会社もあるのでライターの修行にはぴったりだと思います。
ただし集客からやりとりまで全て企業が責任を持って行っているのでライターへの報酬はかなり低いです。そのためここでお金を稼ごうとはせずにあくまで慣れるまでの練習として捉えましょう。
repo(ルポ)
sinobiライティング
サグーワークス
ライターステーション
フリーライターのよりどころ
ist(イスト)
Kacoo(カコー)
ママワークス
在宅ワークス
中級者向け
初級者向けでいくつか記事をこなし自身がついてきたら自分で仕事を引き受けていきましょう。
中級者向けのサービスになってくると基本的に自分の能力で仕事を獲得していくことになります。
この辺からは自分と同じようなライバルも出現してくるので、ポートフォリオや得意なジャンル、クライアントへの対応能力など、周りとの差別化を図る必要が出てきます。
シュフティ
coconara(ココナラ)
クラウドワークス(クラウドワークス)
ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」
Bizseek(ビズシーク)
ライティーチ
Webライターズバンク
ライターズマーケット
タイムチケット
クラウディア
スキルクラウド
上級者向け
中級者向けのサービスでも十分実力がついてきたら挑戦して見たいのが上級者向けのサービスです。
とはいえここまで来ると案件の獲得にはそこまで困っていない方が多いと思います。
ここで紹介するサービスはプロのWEBライターとして主に企業から業務委託として得る方法です。
基本的に法人企業や大企業と取引することになるので、個人の名前での活動はもちろん、場合によって書面で契約を交わしたり守秘義務も発生するので、専業のプロライターとして活躍している方向けのサービスとなっています。
複業クラウド
クラウドテック
まとめ
以上、個人で登録できるライティングサービスの紹介でした。
自分で引き受けることができたら副業やフリーランスとしてはもちろん、企業にWEBライターとして就職することも可能なので幅が広がります。
これから目指す方はまず初級者向けのサービスからスキルを身につけ慣れてきたら難易度を上げていくことをオススメします。
コメント