【2023年】女性向けWEBデザインスクール8選【主婦&ママ向け】

当サイトはプロモーションを含む場合があります。

WEBデザイン

「在宅で働けるスキルを身につけたい」
「家事や育児の合間に通えるスクールを知りたい」

そう思う女性の方は多いですよね。

最近では主婦向けや女性向けに特化したWEBデザインスクールも増えてきました。

そこでこの記事では、子育て中のママや将来のキャリアを考える女性に向け女性専用のWEBデザインスクールを紹介していきます。

女性向けWEBデザインスクールのメリット

女性向けのWEBデザインスクールには以下のメリットがあります。

① 主婦やママに寄り添ったサービスを受けられる
② 横のつながりができる
③ 案件獲得のサポートが受けられる

メリット01 : 主婦やママに寄り添ったサービスを受けられる

子育てや家事に追われながら学習するのはなかなか厳しいです。
ここで紹介するスクールは全てオンラインスクールなので、自宅にいながら家事や育児の合間に学習できます。
他にも無料ベビーシッターサービスや、ママ専用コミュニティ、女性講師による授業など、女性の学びに寄り添ったスクールが多いのが特徴です。

メリット02 : 横のつながりができる

ほとんどのスクールで受講生同士が繋がれるコミュニティを運営しているので、主婦やママならではの悩みを共有できたり、同じ目標に向かって頑張る仲間を見つけることができます。

スクール卒業後もWEBに関する最新情報を交換したり、抱えている案件が手一杯のときに手伝ってもらったり、逆に案件をもらったりと、卒業後まで続くつながりを作っておくことはWEBデザイナーとして活動する上でメリットになります。

メリット03 : 案件獲得のサポートが受けられる

WEBデザイナーを目指す女性のほとんどは『在宅で仕事ができること』に魅力を感じているかと思います。

最近のスクールではWEBデザイン学習以外に、自分で案件を獲得する方法を教えているスクールも多いです。

特にここで紹介する女性限定のスクールではほとんどのスクールが案件獲得までサポートをしてくれるのでWEBデザインスキルとともに在宅で働けるスキルも学習することができます。

女性限定WEBデザインスクール

ここで紹介するスクールは全てオンラインで受講することができます。

オンラインスクールにはリアルタイムの授業が受講できる「クラス型スクール」と、動画教材を見ながら自分で学習を進めていく「サブスク型スクール」の2種類があります。

サブスク型のスクールは基本的に自分で学習を進め、わからない部分をチャットで聞くといったスタイルなので手頃な価格で受講できる点が魅力です。

クラス型のスクールは、サブスク型スクールに比べ料金が高い傾向にありますが、生徒同士で仲良くなったり、講師にわからない箇所を直接聞けたりと、自己学習型にはない魅力があります。

この記事で紹介するスクール

それではひとつひとつ見ていきましょう。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 主婦・ママコース【主婦・ママ向け】

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG公式HPより引用
スクール名デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
URLhttps://school.dhw.co.jp/mama
料金キャリアデザインプラン : 346,500円(税込)
就転職プラン : 445,500円(税込)
受講スタイルオンライン or 通学
受講期間キャリアデザインプラン : 6か月
就転職プラン : 10か月
学べることIllustrator
Photoshop
HTML
CSS
Javascript
jQuery
デザイン概論
ユーザビリティ概論
Webワークフロー概論
Web標準概論
レスポンシブデザイン
Webマーケティング基礎
キャリアデザインプログラム
クライアントワーク
受講対象主婦
運営会社デジタルハリウッド株式会社

はじめに紹介するのはデジタルハリウッド株式会社が運営する『デジハリオンラインスクール 主婦・ママクラス』です。

WEBスクール業界最大手のデジハリが運営しているので、学習カリキュラムやサポートは最高レベルです。本気でWEBデザイナーを目指すならここ一択だと思います。

毎月2~3回程度クラス授業があり、すべてオンラインで開催しているため、自宅はもちろんデジハリ校舎へ直接行って参加することができます。

主婦ママコース最大の魅力は、在学中に実際の案件にチャレンジできる主婦ママクラス専用のプログラム「お仕事TRYプログラム」です。

LP制作会社クリエイターズマッチと共同制作をして開発した講座を受講後、クリエイター登録試験にトライすることができ、合格者はパートナーとして仕事の受注ができます。

在学中に挑戦できるので、どんなに失敗しても、クラスメイトや担任の先生、トレーナーさんのサポートを受けながら、実案件に挑戦できます。

SHElikes【女性限定】

SHElikes(シーライクス)公式HPより引用
スクール名SHElikes(シーライクス)
URLhttps://shelikes.jp
料金入会金  162,800円(税込)
月会費 8,984円〜16,280円(税込)
受講期間無期限
受講スタイルオンライン or 教室
学べることマーケティング戦略
Webデザイン
Webサイト制作
Webライティング
SNSマーケティング
コンテンツマーケティング
ブランディング
広報・PR
広告運用
動画編集
案件・仕事獲得
コピーライティング
受講対象女性
運営会社SHE株式会社

次に紹介するのは、SHE株式会社が運営するSHElikes(シーライクス)です。

SHElikes(シーライクス)は時間や場所に縛られない働き方を実現するための女性専用のキャリアスクールで、これまでに約6万人以上が受講している超人気スクールです。

SHElikes(シーライクス)最大の特徴は学べる分野の多さです。

「WEBデザイン」「プログラミング」「ライティング」「動画編集」「マーケティング」など29個のコースがあり、月1万〜で全てのコースを受講することができます

WEBデザイン分野では「WEBデザインコース」「Webデザイン入門」「Webデザイン演習」「Illustrator」「ワードプレス」「UI/UXデザイン」「ロゴ・CI」の7つのコースがあり、各コースをプロの講師が担当しています。

メインの「WEBデザインコース」は2ヶ月で未経験からWebサイト制作の基礎が身につくコースで、Photoshopを使用したデザインの方法や、HTML/CSSなどのコーディングの知識を身につけることができます。

Cucua(ククア)

Cucuaより引用
スクール名CUCUA
URLhttps://cucua.fun
入会費162,800円(税込)
月会費16,500円(税込)
受講スタイルオンライン
学べること・はじめてのPhotoshop講座
・Webデザイン講座
・Webマーケティング講座
・インターネット広告運用講座
・SEOライティング講座
・ランディングページ構築設計講座
・公式SNS運用講座
・Premiere Pro講座
・動画編集講座
・財務・会計講座
・コーディング講座
・Shopify構築講座
受講対象誰でも
運営会社株式会社free web hope


次に紹介するのは株式会社free web hopeが運営するオンラインスクール『 Cucua(ククア) 』です。

Cucua(ククア)の特徴は上で挙げたSHElikes同様にWebデザイン以外の講義も受けられるという点にあります。

動画編集やWEBライティング、WEBマーケティング、SNS運用、財務会計などそれぞれのコースに担当講師がいて、すべて料金内で学習し放題です。

WEBデザイン以外にもマルチにスキルを身につけたい方におすすめです。

学習方法には試験制が導入されていて、レベル毎に設定された試験を受け一定以上の評価を獲得すると次の講座に進める仕組みになっています。

さらにククアは制作会社が運営するスクールなので、スキルが身についたらククアの運営会社free web hopeが保有する独自の案件に挑戦することができます。

実際に受講生が取り組んだ案件が公式LPで公開されていたので見てみると、かなりレベルが高かったです。

famm【ママ限定】

Famm公式HPより引用
スクール名famm(ファム)
URLhttps://famm.us
料金173,800円(税込)
受講期間1ヶ月
受講スタイルオンライン
学べることHTML&CSS
JavaScript
WordPress
SEO対策
Photoshop
Illustrator
Facebook広告運用
SNS活用
Excel
PowerPoint
受講対象女性
運営会社株式会社Timers

はじめに紹介するのは、株式会社Timersが運営するママ専用スクール『 Famm(ファム) 』です。

1ヶ月短期集中型なので忙しい方でも学びやすいスクールになっています。

期間中は週に1回3時間のリアルタイム講義が毎週開催され、講義以外でも課題の提出や講師からのフィードバック反映などを踏まえ、1ヶ月で45時間-60時間の学びを集中的に行います。

8名の少人数制クラスなので生徒ひとりひとりのへのサポートが手厚く、授業中以外でも時間帯や回数の制限なく、講師による質問対応を受けることができます。

また、授業中は無料ベビーシッターサービスを利用できるので、安心して授業に集中することができます。

卒業後はWebデザインに加え、Webマーケティング、動画編集など、100スキル以上の講座を無料で視聴でき、6ヶ月間は講師への質問・添削を受けることができます。

さらにFammでは案件発注を5件まで保証しているので、継続的に仕事を得るために必要な実績づくりを実現できます。

Find me!(ファインドミー)【女性限定】

Find me!(ファインドミー)公式HPより引用
スクール名Find me! (ファインドミー)
URLhttps://findme-school.com
入学金249,800円(税込)
月会費ライトプラン:4,980円(税込)
スタンダードプラン:13,980円(税込)
プロサポートプラン:29,800円(税込)
受講期間無期限
受講スタイルオンライン
学べることHTML
CSS
Photoshop
XD
WordPress
案件・仕事獲得
受講対象女性
運営会社株式会社Zealox

次に紹介するのは2022年8月にリリースされた女性専用WEBデザインスクール『Find me!(ファインドミー)』です。

完全未経験からWEBデザイナーに必要なスキル、Photoshop、XD、HTML/CSS、WordPress、デザインの考え方を実践レベルまで身に付けることが可能です。

サブスクリプション型(月額制)のスクールなので月額4980円〜19800円ではじめることができて、チャットサポート、会員限定コミュニティ、マンツーマンレッスン、オンライン勉強会、案件紹介、転職サポートなど従来のスクールと変わらないサポートを受けることができます。

WEBデザインに興味はあるけれど、いきなり高額なスクールに通うのが怖いといった方におすすめのスクールになっています。

Muse Academy(ミューズアカデミー)【ママ限定】※現在新規入学停止中

Muse Academy公式HPより引用
スクール名Muse Academy(ミューズアカデミー)
URLhttps://muse-academy.com
入会費30,000円
月会費 9,800円(税込)
受講期間無期限
受講スタイルオンライン
無料体験期間7日間
学べることWebデザイン
Webサイト制作
Webライティング
SNSマーケティング
Scratch
受講対象子育て中のママ
運営会社株式会社フィリアン

次に紹介するのは株式会社フィリアンが運営するママ専用のオンラインスクールMuse Academy(ミューズアカデミー)』です。

運営チームは全員現役子育て中のママで構成され「ママの学び」にとことん寄り添うことを大切にしています。

受講コースは「WEBデザイン」「WEBライティング」「子どもプログラミング」の3コースがあり、月額9,800円で全てのコースが学び放題になっています。

学習を進めていてわからないところはいつでも質問が可能で、「直接質問したい」「作ったデザインにアドバイスが欲しい」時にはビデオチャットを使って、講師から直接課題や自主制作のフィードバックを受けることができます。

専用のコミュニティには日本全国のママが参加しているので、仕事や子育ての悩み事の相談などママ同士で助け合うコミュニティととしても活用されています。

デザイン制作会社が運営するスクールなので、在学中から報酬付きの案件に携わることができ、希望すればWEB制作会社への就職サポート(実技試験あり)も受けることができます。

WeRuby(ウィルビー)【女性限定】

スクール名WeRuby(ウィルビー)
URLhttps://weruby.jp
入会金55,000円(税込)
料金248,000円(税込)
受講期間3ヶ月
受講スタイルオンライン
学べることデザインの考え方
デザイン与件の整理
ヒアリングの基本
キャッチコピー制作
カラーの基本
トンマナ制作
デザイン構成の基礎
Photoshopの使い方
広告・SNSバナートレース
バナーデザイン実践
クリエイティブ納品の考え方
ワイヤーフレーム制作
Webサイト制作実践
Webサイト公開の基本
受講対象大学生女子
運営会社株式会社アウローラ

次に紹介するのは、キャリアデザインスクール『 WeRuby(ウィルビー) 』です。

未経験から3ヶ月で「Webデザイン」「動画編集」のスキルを身につけ、副業や転職を目指せる女性限定のスクールです。

「Webデザイン」「動画編集」ふたつのコースがあり、
Webデザインコースでは、未経験でも分かりやすいオンライン動画講義と実践課題で、オリジナルWebサイトや広告・SNSバナーの制作を通して、着実にスキルアップできます。

1つの動画講義の長さは10分程度で、大学生や仕事が忙しい社会人でも両立がしやすい環境で学習できます。

オンライン勉強会・チャットサポート・グループコーチングなど、カリキュラム以外のサポートも充実しているので、初めてでも途中で挫折することなく受講完了できます。

総額30万円以下で受講できるので、一般的なWebデザインスクールよりも安くなっています。

shfree(シュフリー)【主婦向け】

shfree(シュフリー)公式HPより引用
スクール名shfree(シュフリー)
URLhttps://shfree.net
料金148,000円(税込)
受講期間3ヶ月間
受講スタイルオンライン
学べることWebデザイン
Webサイト制作
受講対象誰でも
運営会社

次に紹介するのは『shfree(シュフリー)』です。

個人のWEBデザイナーが運営しているスクールなので知名度は低いですが、SNS上でユーザーの満足度が高いのが特徴です。
現役WEBデザイナーがマンツーマンで教えていくため講師との距離が近く、一人一人に対するサポートの手厚さが魅力です。

値段も3ヶ月で¥90,000と手頃な価格なので始めやすく、短期間でスキルを身につけたいといった方におすすめです。
3ヶ月後に実務レベルにならなかった場合は1ヶ月単位でサポートを延長することが可能です。

個人が運営しているスクールなので、受講人数が増えた場合のサポート体制に少々不安がありますが、コスパ重視で選ぶのならおすすめのスクールになっています。

各スクールの特徴

クラス型授業のスクール
サブスク型のスクール

SHElikes(シーライクス) 【女性限定】
Cucua(ククア)【女性向け】
Muse Academy(ミューズアカデミー) 【ママ限定】
Find me! (ファインドミー)【女性限定】

校舎に通えるスクール

SHElikes(シーライクス) 【女性限定】
(青山、銀座、名古屋、大阪)

デジハリオンラインスクール 主婦・ママクラス【ママ限定】
(渋谷、自由が丘、新宿、吉祥寺、立川)

PCのレンタルができるスクール

famm(ファム)【女性限定】

WEBデザイン以外にも学習できるスクール

SHElikes(シーライクス) 【女性限定】
Cucua(ククア)【女性向け】
Muse Academy(ミューズアカデミー) 【ママ限定】

まとめ

以上、女性専用のWEBデザインスクールの紹介でした。

おすすめは、制作会社が運営しているデジハリオンラインスクールか、複数のコースを受講できるSHElikes(シーライクス)です。

WEBデザイナーは働く時間と場所をコントロールできる数少ない職業です。
自由な働き方を考えている方は是非目指してみてはいかがでしょうか。

コメント

error:Content is protected !!