
キャリドラって怪しいの?受講しても大丈夫?
キャリドラの受講を検討している方にとっては評判や口コミが気になるのではないでしょうか?
Googleでキャリドラと検索すると「怪しい」「やばい」「しつこい」「怖い」といった検索ワードがたくさん出てきます。

これから受講する方は後悔しないように、あらかじめネガティブな評判はチェックしておきたいですよね。
ここでは実際にキャリドラを体験した方々の口コミをもとに、キャリドラが「怪しい」「やばい」と言われている理由を調べてみました。
キャリドラとは?

キャリドラは株式会社カメレオンが運営する日本初の年収アップのためのパーソナルトレーニングサービスです。
「年収を上げたい」「理想の職業に就きたい」と考えている20代〜30代に向け、最適なキャリア構築が出来るように専門のトレーナーによるサポートを受けることができます。
2021年7月にリリースされ、2022年7月には前年同月比1,900%超を達成した人気上昇中のサービスです。
キャリドラの評判と口コミ
それではさっそく評判をみていきましょう。
キャリドラがなぜ「怪しい」「やばい」「しつこい」「怖い」と言われるのか?といった観点から収集してみました。
まずはSNSの口コミから。
キャリドラの評判と口コミ01 : その辺の悪徳商法と手口同じだった
正直1番悪質やなって思ったのが
— ままま。3yシングル (@yymam_log) August 29, 2022
キャリドラだったなぁ。
面談の短い1時間で4回も欠伸噛み殺すし
稼げる業界✖️稼げる職種の組み合わせに
なんだかんだ無理やり引っ張ってく感じ。
今少しでも一緒に頑張ろうって思えるなら
特別にもう1回無料カウンセリング…って…
その辺の悪徳商法と手口同じやった
キャリドラの評判と口コミ02 : 月々の支払いが4万超える
キャリドラやろうと思っとる人まじでオススメしない。
— れいな (@xJn3cocjnuSXACG) August 22, 2022
月々の支払いが4万超えるし年収上がりますとか言うけどそれは何かしら資格とかスキルがある人限定の話ね。
うちなんかエージェントの面接受けて全部今のところより上がるのは難しいですって断言されたし。
キャリドラの評判と口コミ03 : 支払いだけ重く残ってしんどい。心底恨んでる
ちなみに分割払いで200万超える
— れいな (@xJn3cocjnuSXACG) August 22, 2022
金利めちゃくちゃ高いので。
カウンセリングで次の日までに使うか使わんか決断してくださいとか強制されるけ気をつけて。
まじお金返して欲しい
キャリドラの評判と口コミ04 : 全然相談乗ってくれなくて草
キャリドラ面談したけど全然相談乗ってくれなくて草
— 絶望の新人ナース💉 (@ttt_kango22) August 25, 2022
話聞いてないし、最終的に突き放されたわ。
キャリドラの評判と口コミ05 : 広告と内容が違いすぎ
キャリドラの面談受けたけど
— けろりんちょ✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ (@tyokobo_115) August 8, 2022
広告と内容が違いすぎない…?
面談時間無駄過ぎた…
キャリドラの評判と口コミ06 : 料金の説明が不十分なまま分割払いを組まれた
料金も説明しましたよね?とかいって料金の説明不十分だったんだけど
— 杉崎 (@ms_ya_n) June 15, 2022
分割払いで2万くらいとかいっておきながらいざ蓋を開けてみたら合計金額66万だってしかもたった3ヶ月の受講しかないのに
転職した後のサポートをしてくれるプランはそれよりも倍近く高かったし
なんでそんな高いわけ?
キャリドラのカウンセリングを受けたんですけど利用料の説明は一切なく、後で調べたところ最低でも60万円はかかることが変わりました。
— a.m.t (@sirou258) December 20, 2021
説明を受けたその場で契約を急かしたり、他の人に相談することに対して否定的でした。
詐欺紛いのビジネスの雰囲気が漂いましたね。
ヤフー知恵袋の口コミ
キャリドラの評判と口コミ07 : 高校卒業して間もない子供にも契約を迫る

キャリドラの評判と口コミ08 : 契約を断ったら人生を否定するようなことを言われた

キャリドラの評判と口コミ09 : セールスがしつこい

評判から見るキャリドラが「怪しい」と言われる理由
複数の口コミを調べた結果、キャリドラが怪しいと言われる理由には下記にあると感じました。
運営会社が出しているプレスリリースによると受講者の満足度は93.5%とのことでしたが、今回収集した口コミはほんの一部で、キャリドラに対する微妙な口コミは他にも多数ありました。
まとめ
以上、キャリドラが怪しいと言われている理由を評判や口コミをもとに調べてみた結果でした。
受講生の中には絶賛する受講生もいる一方で、受講したことを後悔している方もいました。
後悔している人たちのほとんどは将来に不安を抱え、人生を変えたいと思っている人たちでした。
これから受講する人は高いお金を払って何者にもなれず、借金だけが残ってしまうといった可能性も十分あるので、受講するのであればよく考えてからにした方がいいでしょう。
単に収入を上げる為だったらまずリクルートエージェントかDODAエージェントなどの無料エージェントから先に試してみた方がいいでしょう。
キャリアコーチングが目的の場合は、Coacheeのように低価格でキャリアコーチングを受けれるサービスもあるので、複数の条件を見比べて検討してみるのもいいでしょう。
コメント