通学型スクールってどうなの?実際に通ってみて感じたメリットとデメリット【WEBデザイン・プログラミング】

当サイトはプロモーションを含む場合があります。

webスクール

「WEBデザインやプログラミングのスクールを受講したいけど、オンラインと通学型どっちがいいの?」

そういった悩みを抱えている方も多いと思います。

ここでは過去に通学型のスクールに通った経験がある筆者が、通学型スクールに通ってみて感じたメリットとデメリットについて解説していきます。

通学型スクールのメリット

最近ではコロナの影響で対面での授業が難しくなったので、安く自宅にいながら学べるオンラインスクールが沢山増えました。

これからスクールを検討している方にとっては通学型のスクールに行く必要はあるのか?と疑問に思う方もいるかと思います。

通学型にはオンラインスクールにはない以下の3つのメリットがあります。

①サポートの手厚さ
②友人ができる
③強制力が働く

ひとつひとつ見ていきましょう。

通学型スクールのメリット01 : サポートが手厚い

通学型スクールのメリットでまず挙げられるのはサポートの手厚さです。

オンラインスクールの場合、基本的には自分で学習を進めてわからない部分が出てきたらメンターにチャットで質問するという形式で学習を進めていきます。

通学型スクールとは違い、その場で聞けないのでどうしてもレスポンスに時間がかかってしまいます。
待ってる間に手が止まってしまったり、そこで集中が途切れてしまうなんてこともあります。

他にも、未経験者の場合わからないことだらけなので「こんな初歩的な質問ばかりしてうんざりされないか?」など不安に思うタイミングもあり、顔が見えない分どうしても講師との距離感が気になってしまいます。

その点、通学型スクールでは、講師との距離が近いのでその場で細かい部分まで聞けたり、面接練習などの就活支援もしてくれるのでサポートが手厚いです。

通学型スクールのメリット02 : 友人ができる

メリットの二つ目として友人ができる点にあります。
同じ目標に向かって努力する友人というのはとても貴重な存在です。
わからない部分を聞いたり、チームを組んで一つのサイトを完成させたりできます。

卒業後は同じ業界で活躍する可能性が高いので、業界の情報交換や最新の技術の共有をすることができます。
どちらかがフリーランスになった場合は、仕事を回してくれたり、逆に助けてもらったりすることもできます。

通学型スクールのメリット03 : 強制力がある

独学やオンラインスクールは自分で学習を進めていかなければならないので、意志が弱かったり、怠けてしまうと挫折する可能性が高く、ある程度自分をコントロールできる方じゃないと難しいです。

通学型スクールの場合、ある程度のまとまったお金を払い、決められた期限内で学習を進めていくことになるので、休んだりサボったりすると授業についていけなくなってしまうので、かなりの強制力が働きます。

独学だと怠けてしまう、年齢的に就職を急がなければいけない、といった方にはおすすめです。

通学型スクールのデメリット

一方で、通学型スクールにはオンラインスクールと比べて以下のデメリットもあります。

通学型スクールのデメリット① : 高い

通学型スクールのデメリットはオンラインスクールと比べ、料金が高いことが挙げられます。
ある程度の人数を収容できる教室を駅の近くに用意して、講師も複数人雇わなくてはならないので維持費がかなりかかります。

そのため受講費も必然的に高くなります。

通学型スクールのデメリット② : 都市圏に住んでいないと通えない

通学型スクールは基本的に都市圏にしかないので、住んでいる土地にスクールがない場合があります。
その場合は諦めてオンラインスクールの受講を検討するのがいいでしょう。

通学型スクールのデメリット③ : まとまった時間が必要

スクールによっては開催時期や定員があるので、開講されている時期に合わせて自身のスケジュールを合わせなければいけません。
ほとんどのスクールは平日の日中に開催されているため、すでに会社員の場合は通うのは難しいでしょう。
独学かオンラインスクール、もしくは土日や夜間開講しているスクールを検討する必要が出てくるでしょう。

まとめ

以上、通学型スクールのメリットとデメリットの解説でした。

これから通学型のスクールを検討する場合、失業者限定になりますが職業訓練校がオススメです。

現在働いている方や、住んでいる土地にスクールがないという方は、最近では安いオンラインスクールがたくさんあるので、そちらがオススメです。

月1万、安いWEBデザインスクール10選

体験談:実際に通ってみて感じたメリット

筆者は半年間の通学型スクール卒業後、web制作会社で働くことになるのですが、そこはかなりのブラック企業でした。

当時はWEBデザイナーは制作会社勤務かフリーランスしか働き方が存在しないと思っていたので、辛くても辞めるという選択肢が取れませんでした。

そんななか、スクール時代の友人たちに会うと、インハウスのデザイナーや、常駐型フリーランス、ECサイト運営など自分が全く知らない働き方をしていました。

定期的に会って情報を交換していなければ気付くのがもっと遅かったと思うので、この一点においては通学型のメリットに感じました。

コメント

error:Content is protected !!